年末年始は海外での年越しや遠方の実家への帰省など、旅行のシーズンでもあります。旅行と言えば、いつもは見られない美しい景色や美味しそうな料理を写真に撮って、SNSでシェアしたいですよね。スマホで撮ればすぐにSNSにアップできますが、やっぱりデジカメでもキレイに撮っておきたい、という方もいるのではないでしょうか?でも、スマホとデジカメの両方で撮ると、同じ旅行の写真なのにいっぺんに見られなくて困ってしまうのも事実です。

そこで覚えてもらいたいのが、オンライン・クラウドストレージの『マイポケット』。何を使って撮影した写真なのか気にすることなく、インターネット上の「ポケット」にまとめて保存していっぺんに見ることができます。しかも、大容量だから空きを心配せずにどんどん保存できますよ。楽しい旅行の想い出が倍増する『マイポケット』活用法をご紹介します。

「同じ旅行の写真よ、集まれ!」
まるで魔法のポケット。

すぐにSNSにアップするためにスマホで撮った写真は、スマホから『マイポケット』に直接アップロード。旅行先からでも、ネットにさえつながればすぐに保存できます。また、キレイに残しておくためにデジカメで撮った写真は、旅行から帰ってきてパソコン経由でアップロード。こうすれば、同じ旅行の写真を『マイポケット』で一括管理できるので、とっても便利ですよ。
さらにアップロードするときに、「家族でイタリア旅行」「友だちと伊豆旅行」など旅行の名前のラベルを写真に付けておけば、同じ旅行の写真を、何で撮影したものか関係なくいっぺんに見られます。「イタリア旅行の写真よ、集まれ!」とばかりにラベルで検索すれば、スマホで撮った写真でもデジカメで撮った写真でも、イタリア旅行の写真が自動的に集まってきます。まるで魔法のポケットですね。

今までは、スマホ写真はスマホだけで、デジカメ写真はパソコンだけで楽しんでいたものがまとめて見られるから、旅行の想い出も倍増しますよ。

現地の最新情報をみんなで共有!
『マイポケット』をお供に
旅行をさらに楽しく!

旅行を快適に楽しむためには、旅行前に現地の流行のスポットや、人気のショップ、注目のレストランなどの最新情報が掲載されている雑誌のなかで、必要な情報が掲載されているページをスマホで撮影しておくと便利です。
撮影したデータを『マイポケット』にアップロードしておけば、旅行先に重くてかさばる雑誌をたくさん持っていかずに済みますので、快適に旅行を楽しむことができます。

128GBの大容量だから、空き容量を気にせず
スマホ写真もデジカメ写真も
どんどん保存できる!

スマホ写真もデジカメ写真も、一か所で保存できる『マイポケット』。旅行中の写真だけでなく、旅行の準備写真も、一緒に保存しておくと楽しいですね。ここで気になるのは、一体どのくらいの写真データを保存できる容量があるのか、ということ。『マイポケット』は、128GBの大容量。なんとスマホ写真なら約60,000枚も保存できます。これだけ大容量なら、どれだけ撮影しても安心ですね。

旅行の写真がいっぺんに見られて、容量を気にせずどんどん保存できる『マイポケット』が、あなたの旅行をもっと快適に、もっと想い出深くします。