ダウンロードツールのよくある質問
使い方については、以下のリンクを参照してください。
- よくある質問
-
ダウンロードツールでは何ができますか?
マイポケットに預けているデータ(ファイル一覧配下)を、一括で外部領域を含む任意の保存先にダウンロードできます。
-
ダウンロード後、マイポケットに預けてあるファイルは削除されますか?
削除されずそのままマイポケットに残ります。
-
旧バージョン(自動バックアップツールVer4.x)は利用できなくなりますか?
引き続きご利用いただけます。アップデートは任意ですので、旧バージョンをご利用いただく場合、アップデートせずにそのまま旧バージョンをご利用ください。
-
旧バージョン(自動バックアップツールVer4.x)と併用できますか?
併用できません。ダウンロードツールをインストール後に、自動バックアップツールをご利用いただく場合は、ダウンロードツールをアンインストール後に自動バックアップツールをインストールすることでご利用できるようになります。
-
一時停止をクリックしてもダウンロードが止まりません。
ファイルのダウンロードが終わったタイミングでダウンロードが一時停止します。
-
「自動バックアップVer4.x(旧バージョン)」と「自動バックアップツールVer5.x」の違いは?
「自動バックアップVer4.x(旧バージョン)」は定期的にバックアップが可能な他、フォルダを指定してダウンロードが可能なツールに対し、「自動バックアップVer5.x」は、 マイポケット上のデータを一括でダウンロード可能なツールとなります。
-
アンインストール方法を教えてください。
アンインストールするをご確認ください。
-
ダウンロード中、途中で止まった場合の対処方法を教えてください。
ダウンロードが途中で止まった場合は、一度ダウンロードツールを閉じ、再度ダウンロードをお試しください。大容量のデータや多数のファイルをダウンロードする場合は、完了までに時間がかかることがあります。
-
パソコンの空き容量が足りない場合、どのようにしたら良いですか?
パソコンの空き容量が足りない場合は、Web版にログインして不要なファイルを削除し、マイポケットの容量をパソコンの空き容量に調整後、再度ダウンロードを行ってください。 Web版での1ファイルずつまたは複数ファイル(最大300個)のダウンロードも可能です。
-
ダウンロード中にエラーが発生した場合、最初からダウンロードし直しとなりますか?
エラーが発生した場合は、申し訳ありませんが、再度最初からダウンロードし直していただく必要があります。
-
ダウンロード時にウイルスチェックの実施はありますか?
ダウンロード時にウイルスチェックの実施はありません。
-
アップデートができません。
5.0をご利用の場合、アンインストールしてから5.1をインストールしてください。
アンインストールする インストールする をご確認ください。 -
最新バージョンを教えてください。
ダウンロードツールは 5.1、自動バックアップツールは4.4が最新です。
-
利用しているバージョンを確認する方法はありますか?
ダウンロードツールをインストールする際にバージョンの記載があります。
インストール後の確認方法
Windowsの場合
[プログラムの追加と削除]内、または [アプリ]>[インストールされているアプリ]内に、「マイポケット ダウンロードツール(自動バックアップVer5.1)」があり、バージョンを確認することができます。
Macの場合
ユーザーのアプリケーションフォルダにあるアプリケーションファイル[マイポケット ダウンロードツール(自動バックアップVer5.1)]があり、バージョンを確認することができます。
問題は解決しましたか?